北摂アーカイブスからのお知らせ
- ページ
- 1
- 2
- (表示は20件ずつ)
-
北摂アーカイブスでは月に1回程度、定例会を開催しています。
掲載日: 2025-04-09 (C001)
-
千里丘陵コレクションに100枚の公開写真が加わりました。
掲載日: 2025-03-30 (管理者)
-
『クロマチックハーモニカ ミニコンサート』(3月23日のイベント案内)
3月23日(日) 午後2時30分から、岡町図書館3階の集会室で『〜 昭和100年 音と写真の時間旅行〜 クロマチックハーモニカ ミニコンサート&北摂アーカイブス写真展』というイベントが開催されます。奏者は、荒川 季子(あらかわ きこ)さん。当日は、北摂アーカイブスの写真パネル展と、演奏の合間に、北摂アーカイブス・地域フォトエディターによるミニトークもあります。(終了しました)
掲載日: 2025-03-05 (C001)
-
3月1日(土) 午後2時から、庄内コラボセンター1階のカフェスペースで『庄内キオクのものがたり』というイベントが開催されます。観覧無料。(主催:大阪音楽大学、協力:北摂アーカイブス、他)
掲載日: 2025-02-23 (C107)
-
展示日時・場所 6月16日(日)10:30~14:00 高川小学校体育館(展示会は終了しました)
掲載日: 2024-06-15 (C001)
-
千里ニュータウン開発初期の1963年頃から2017年頃までの「変化の過程」が、今回、一瀉千里(いっしゃせんり)に加わりました! ・・・
掲載日: 2024-03-15 (管理者)
-
北摂アーカイブスに新しくコレクションが加わりました。
掲載日: 2022-03-24 (管理者)
-
北摂アーカイブスのホームページと写真データベースが新しくなりました。
掲載日: 2021-11-21 (管理者)
-
<このイベントは2021年の内容です>市制施行85周年を記念して、2021年11月17日から12月21日までの間、文化芸術センター(阪急曽根駅下車)の2階で、豊中市の歴史を振り返る写真パネル展を行っています。
掲載日: 2021-11-20 (管理者)
-
豊中市立野畑図書館で「北摂アーカイブス写真展」を開催中です。
<このイベントは2021年の内容です> 「懐かしい昭和の子どもたちのくらし」を開催します。昭和30年頃の生活道具や昔の野畑周辺の写真などを展示しています。
掲載日: 2021-04-08 (C001)
-
豊中市立千里図書館で「北摂アーカイブス写真展」を開催中です。
<このイベントは2021年の開催です>千里中央ができて約50年、その頃に撮影された豊中市や箕面市の街並みなどの写真を展示しています。
掲載日: 2021-02-11 (C001)
-
<このイベントは2021年の内容です>
掲載日: 2021-01-18 (C001)
-
<このイベントは2020年の内容です>
掲載日: 2020-11-11 (C001)
-
箕面市立郷土資料館 阪急電車開通110周年記念「阪急電車と箕面」開催中
<このイベントは2020年の内容です>
掲載日: 2020-10-04 (C001)
-
<この記事のイベントは、2019年の内容です> 北摂アーカイブスは今年で10年目を迎えました。私たちのささやかな活動の足跡を記録するために、現在、記念冊子を作製しようと計画中です。
掲載日: 2019-07-05 (C125)
-
<このイベントは2018年の内容です> 今年も10月28日日曜日に「とよ散歩 ウィキペディアタウンin豊中」を開催します。
掲載日: 2018-10-17 (C001)
-
野畑図書館で8月31日まで~箕面・野畑のむかしをふりかえる写真展
<この記事のイベントは、2018年の内容です>
掲載日: 2018-08-10 (C125)
-
北摂アーカイブス写真展~豊中の交通~ 千里図書館で開催中です
<このイベントは2018年の内容です> 千里図書館にて北摂アーカイブス写真展を開催中です。
掲載日: 2018-03-22 (C125)
-
<この記事のイベントは、2017年の内容です> 蛍池図書館前ロビーで「北摂アーカイブス写真展」を行います。
掲載日: 2017-09-10 (C107)
-
<このお知らせは2017年のイベントに関する内容です> (2017年)7月8日に毎年恒例の公開勉強会を行ないます。
掲載日: 2017-06-23 (C001)
- ページ
- 1
- 2
- (表示は20件ずつ)