項目 | 内容 |
---|---|
ID | T_00005073 |
タイトル | 平成24(2012)年阪急曽根駅 |
撮影年 | 2012(平成24)年 |
撮影場所 | 豊中市曽根東町 |
内容・説明 | 曽根駅は1912 年(明治45 年) 5 月30 日、箕面有馬電気軌道の開通から2 年遅れて開業。当初は近郊農村として、昭和初期からは近郊住宅街として発展してきました。 2000 年(平成12 年) に高架化が完成。駅前にあるダイエー曽根店(曽根ショッパーズプラザ)は1972 年(昭和4 7 年)開業。ダイエーのあたりには、1935 年(昭和10 年) に北大路魯山人ゆかりの料亭「大阪星岡茶寮」が開業し、1945 年(昭和2 0 年)の空襲で焼失するまであったそうです。駅から西(写真 右手方向)には曽根商店街(通称そね坂通り商店街) が続いています。 |
メディア | 写真 |
提供者 | 地域フォトエディター |
二次利用 | 許可 (表示・非営利・改変禁止) |
公開日 | 2014-03-01 |
キーワード | 鉄道,駅周辺,駅,電車 |
分類 | まちなみ,交通 |
関係する写真 (別タブに表示) |
T_00005072昭和42(1967)年阪急曽根駅前 |