比較: 三国橋歩道橋整備 / 三国橋 ( 神崎川に架かる橋 )

この写真は、広報とよなか 昭和46年 (1971) 4月掲載されているものです。
車道と歩道を分ける工事中の写真です。
撮影場所は、神崎川左岸(大阪市側)と思われます。
橋は右側が車道で、階段が見える左側が歩道橋(昭和46(1971)年3月・完工)です。
三国橋の説明版(大阪市作成)によると、
その昔正平17年(1362)には、渡し場が存在していたと思われるとあり。また、三国橋は明治以降神崎川に架けられた最初の橋 ( 明治6(1873)年 ) であるとのこと。その後、二度架け替えられた。現在の三国橋は昭和35(1960)年に完成したもので、それまでの木橋から鋼桁橋に架換されたとある。

※1362年の和暦は、北朝貞治1年・南朝正平17年となる。

ID T_00215780 (別タブに表示)
タイトル 三国橋歩道橋整備
撮影年 1970年(昭和45年)頃
撮影場所 神崎川左岸、三国橋たもと(大阪市側)
提供者 豊中市
撮影者
ID T_00215750 (別タブに表示)
タイトル 三国橋 ( 神崎川に架かる橋 )
撮影年 2023(令和5)年11月
撮影場所 大阪市淀川区
提供者 地域フォトエディター
撮影者