| |
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • >>
  • (表示は20件ずつ)
分類: すべて (表示範囲 1 〜 20 / 全 2515 レコード)
  • ()
通番 写真 タイトル 撮影年 場所・テーマ 分野
1
セルシー 62025年10月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
2
セルシー 52025年9月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
3
セルシー 42025年9月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
4
セルシー 32025年8月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
5
セルシー 22025年8月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
6
セルシー 12025年7月豊中市新千里東町まちなみ,たてもの,暮らし
7
[SK13586] 万博記念公園に残った太陽の塔と大阪モノレール。車両は2000系。自然文化園の中央口には「こいのぼり」が立っている。万博跡地は、日本最大の「人工の森」に成長した。2008(平成20)年頃5月万博公園・自然
8
[SK13584] 万博記念公園に残った太陽の塔(この撮影時点では内部公開はされていない)。2008(平成20)年頃5月万博公園・自然
9
[SK13582] 千里中央のセルシー3階部分にあったスカイプール。6月と記録されているが7月か8月と思われる。5階部分から長いスライダーでプールに飛び込む!島熊山方面が見えている。1975(昭和50)年6月1日新千里東町暮らし
10
[SK13581] 千里中央のセルシーで。小型のゴンドウクジラだろうか?解体を見せている。6月と記録されているが7月か8月と思われる。1975(昭和50)年6月1日新千里東町暮らし
11
[SK13577] 千里中央のセルシー3階部分にあったスカイプール。6月と記録されているが7月か8月と思われる。5階部分から長いスライダーでプールに飛び込む!1975(昭和50)年6月1日新千里東町暮らし
12
[SK13572] 千里中央のセルシー3階部分にあったスカイプール。6月と記録されているが7月か8月と思われる。左向こうに新千里南町公社高層A1棟が見えている。1975(昭和50)年6月1日新千里東町暮らし
13
[SK13562] 万博の夜景。左から、ソ連館、古河パビリオン、虹の塔、エキスポタワー…夜も未来都市のようだった。新千里北町から遠望している。手前には新千里東町の団地(府営住宅)の窓あかりが縁どっている。1970(昭和45)年5月17日新千里北町歴史・記録
14
[SK13556] 新千里東町三丁目交差点でのダンプ横転事故。SK11538と同じ地点だが別の事故である。吹田市と豊中市の境界上だが、吹田市側が処理したようだ(別コマに救急車が写っている)。左奥が千里中央方面(この時点では未開発)。右奥の樫ノ木公園には遊具が設置されている。信号機はまだない。1968(昭和43)年10月31日新千里北町歴史・記録
15
[SK13522] 竹見台の公社高層A1棟方面から、歩道橋「桃山東橋」を桃山台駅に向かう人たち。朝日が反射している。周辺はまだ工事現場だらけ。左後方には新千里南町公社メゾネットの2棟が見えている。1971(昭和46)年12月竹見台暮らし
16
[SK13497] 千里中央地区センターの秋。奥は地区センタービル(槇文彦設計)。東から西を見ている。左にわずかに専門店街の建物が途中までできている断面が見える。この地点は後年、左にライフサイエンスセンタービルが建ち、地区センタービルはタワーマンション「ザ・千里タワー」に変わり、景観が大きく変わった。1971(昭和46)年11月新千里東町まちなみ
17
[SK13491] 新千里北町、樫ノ木公園の樫ノ木池。背後は二丁目の府営住宅。釣り人が見られるが杭がすでに立てられていて、立入禁止になる直前のようだ。1971(昭和46)年3月~4月28日新千里北町公園・自然
18
[SK13474] 千里中央地区センターで、サンタウン(現在の「せんちゅうパル」)1周年のイベント。タイガーマスクが花束を掲げる。1971(昭和46)年3月新千里東町歴史・記録
19
[SK13471] 千里中央地区センターで、サンタウン(現在の「せんちゅうパル」)1周年のイベント。地区センタービル前の特設リングで、タイガーマスクと悪役が闘っている。悪役優勢?1971(昭和46)年3月新千里東町歴史・記録
20
[SK13460] 千里中央地区センターで、サンタウン(現在の「せんちゅうパル」)1周年のパレード。当時人気だったタイガーマスクが子どもたちと練り歩く。千里阪急屋上には万国旗も見える。千里中央は、いつも何かがある「ハレ」の空間だった。1971(昭和46)年3月新千里東町歴史・記録
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • >>
  • (表示は20件ずつ)