1 |  | [TU00001] 津雲台と高野台の間の千里2号線築造現場か? | 1964(昭和39)年 | 津雲台、高野台か? | たてもの |
2 |  | [TU00002] 津雲台と高野台の間の千里2号線築造現場。背後は高野台の府営住宅。 | 1964(昭和39)年 | 津雲台、高野台 | たてもの |
3 |  | [TU00003] 千里中央線築造現場。背景は新千里山駅と佐竹台の公社住宅。 | 1964(昭和39)年 | 新千里東町 | まちなみ |
4 |  | [TU00004] 佐竹台二丁目。左奥がB4棟。右がB17棟。 | 1964(昭和39)年 | 佐竹台 | まちなみ,たてもの |
5 |  | [TU00005] 左・竹見台。右・桃山台。千里1号線築造現場。中央奥が新千里山駅と佐竹台の公社住宅。 | 1965(昭和40)年 | 竹見台、桃山台 | まちなみ |
6 |  | [TU00006] 左奥に津雲台の公団住宅。南公園の西側の千里中央線と思われる。 | 1965(昭和40)年 | 津雲台 | たてもの |
7 |  | [TU00007] 桃山台から竹見台を挟んで中央奥が後の「あべりあ公園」と津雲台の公団住宅と思われる。 | 1965(昭和40)年 | 桃山台、竹見台、津雲台 | まちなみ |
8 |  | [TU00008] 佐竹台二丁目から、背後は高野台一丁目の府営住宅。 | 1965(昭和40)年 | 佐竹台、高野台 | まちなみ,暮らし |
9 |  | [TU00009] 高野台四丁目の府営住宅。 | 1965(昭和40)年 | 高野台 | まちなみ,たてもの,暮らし |
10 |  | [TU00010] 高野公園内にあった大和谷(やまとだに)プール(現在は保育園)。 | 1965(昭和40)年 | 高野台 | まちなみ,暮らし |
11 |  | [TU00011] 左・高野台近隣センターと、府営住宅。 | 1965(昭和40)年 | 高野台 | まちなみ,たてもの,交通,暮らし |
12 |  | [TU00012] 府営住宅。日よけ・ベランダの有無から、南方向。正面が佐竹台B3棟か高野台B62棟 か? | 1965(昭和40)年 | 佐竹台、高野台か? | まちなみ,たてもの,暮らし |
13 |  | [TU00013] 佐竹台二丁目交差点から高野台府営住宅。左からB13、B12、B11、B9棟。 | 1965(昭和40)年 | 佐竹台、高野台 | まちなみ,交通 |
14 |  | [TU00014] 佐竹台府営住宅。左からB12、B11、B9、B8棟。奥が佐竹台近隣センター。 | 1965(昭和40)年 | 佐竹台 | まちなみ,たてもの,暮らし |
15 |  | [TU00015] 佐竹台二丁目・府営住宅のプレイロット。正面がB8棟か。左奥の高台は高野台。 | 1965(昭和40)年 | 佐竹台 | まちなみ,たてもの,暮らし |
16 |  | [TU00016] 高野台か?遠くに府営住宅が見える。亀甲型の斜面土止めに特徴。 | 1965(昭和40)年 | 高野台か? | まちなみ,暮らし |
17 |  | [TU00017] 千里南センタービル(新千里山駅前)。 | 1965(昭和40)年 | 津雲台 | たてもの |
18 |  | [TU00018] 左・佐竹台B7棟。B6棟。A18棟。右は千里1号線を挟んで高野台。 | 1965(昭和40)年6月 | 佐竹台、高野台 | まちなみ |
19 |  | [TU00019] 右・竹見台の公団住宅C8~C10棟。トラックの場所は千里1号線築造現場と思われる。 | 1966(昭和41)年10月 | 竹見台 | まちなみ |
20 |  | [TU00020] 千里1号線築造現場と思われる。左・桃山台、右・竹見台。 | 1966(昭和41)年10月 | 竹見台、桃山台 | まちなみ |