項目 | 内容 |
---|---|
ID | M_00060056 |
タイトル | 阪急桜井駅前 昭和37年頃(1962年頃) |
撮影年 | 1962(昭和37)年頃 |
撮影場所 | 箕面市桜井1 |
内容・説明 | 1962年(昭和37年)頃の阪急桜井駅。1910年(明治43年)4月12日に開設された。当初、駅名は古戦場の故事にちなみ、瀬川の予定だったが、なぜか豊中・春日神社の薬師井戸に咲く桜にちなみ「桜井」に。写真当時は、売店もなく、非自動の改札口でした。 |
メディア | 写真 |
提供者 | 鈴木理史さん |
二次利用 | 不可 (All rights reserved) |
公開日 | 2014-02-01 |
キーワード | 阪急電鉄,桜井駅 |
分類 | 交通 |
今と昔の比較 | 比較ページへ |
関係する写真 (別タブに表示) |
M_00060057阪急桜井駅前 平成22年(2010年) |
位置 (撮影対象) |
34.816898,135.460693 |
ページURL | https://hokusetsu-archives.jp/dbs/page?id=M_00060056 |